CADエンジニアは、製品開発やデザイン、施工などを専門とする部署において不可欠な専門職として位置づけられています。特に、製造メーカーにおいては国内外に通用する製品を生み出すために、自社内でCADエンジニアの育成に力を入れているところが多く見られます。そうした中、CADエンジニアとして一人前になって高収入を得るうえで、業務を通じて専門的かつ有意義な経験を積むことができる就職先を見つけることが重要です。最近では、理系学部の出身者だけでなく、情報処理に対する関心が高い若年層の求職者をCADエンジニアの見習いとして採用する企業の数が増えています。そのため、CADエンジニアの仕事に興味があれば、就職活動を通じて各企業が扱っている主な製品のジャンルや、業務中にCADソフトをよく使う部署について調べておくことが重要です。
実務経験が豊富なCADエンジニアが年収を重視して転職先を探すにあたっては、自分で求人サイトを使うよりも、理系の専門職の転職に強いエージェントを頼りにするのがおすすめです。都市部のエージェントの中には、大手企業の勤務経験があるCADエンジニアに高収入が期待できる非公開求人を優先的に紹介したり、面接対策のポイントについて分かりやすくアドバイスをしたりと手厚いサポートを行っているところが多くあります。また、CADエンジニアとして転職をしたことが無い人は、自分が得意な業務をメインに任せてもらえる職場が見つかるまでに時間が掛かってしまうこともあります。そうした問題を解決するには、在職中からエージェントを通じて適性診断をしたり、興味がある企業がCADエンジニアに求めているスキルについて把握したりすることが有効です。
CADオペレーターは、機械メーカーや工務店、デザイン事務所など様々な現場において、工業用のCADソフトを用いて立体的に製品を扱うスキルが要求されます。