リゾートバイトとは、リゾート地に住み込んで働くアルバイトをいいます。寮などが完備されている場合が多く、家賃や食費、光熱費が無料のところもありますから、生活費を殆どかけずにお金が稼げます。また、働きながら日本中を旅することができるので、旅行好きにも人気です。
リゾートバイトは、働く期間、場所、職種を決めて選びましょう。働く期間が短ければ求人が少なく、長期になるほど多い傾向がありますが、最初から長期の契約を結んでしまうと、自分に合わないと思っても途中で辞められません。できれば最初は2ヶ月程度で契約し、続けられそうであれば期間を延長するとよいでしょう。また、働く場所は自分が行きたい観光地を選べばよいでしょう。ただし場所によっては生活に不便なことがありますから、寮の近くの環境を事前に確認しておくと安心です。また、最低賃金は都道府県ごとに異なります。働く場所によって収入に差が出る事も知っておきましょう。
リゾートバイトで多いのが旅館やホテルの仕事です。売店やレストランなどの接客の仕事はたくさんありますが、宿泊客と接するのが嫌なら客室清掃やベッドメイキングの仕事を選ぶと良いでしょう。職種によって忙しさが異なりますので、自分の体力も考慮に入れて決めましょう。
夏のハイシーズンに人気のリゾート地に遊びに行くと交通費や宿泊費が高くなりますが、リゾートバイトなら交通費も宿泊費もかかりません。バイトが休みの日には海でスキューバダイビングを楽しんだり、避暑地で自然に触れ合うことができます。日常を離れ、いつもとは異なる環境で働くことができるのが、リゾートバイトの醍醐味なのです。
リゾバとはリゾートバイトの略称で、山や海、遊園地などのリゾート地に住み込みで働くアルバイトのことを意味します。